サツドラ小清水店へ行ってきました(初めての精算編)
※外観撮影はできませんでしたが購入できたものの写真。
広い!医薬部外品や化粧品はもちろんの事、日用衣類・枕カバー・シーツ・小型フライパン・加工食品・乾物・簡単な文房具など何でもおいてあります。店員さんも感じがいいです。ただ見つけられなかった物もあります。それは別の記事に書きます。
●会計の方法(一部修正あり)
①会計はセルフ複数台・店員による操作1~2台(見る余裕がなかった)となっています。店員さんがバーコードを通し終わると「精算機1番でお支払いお願いします」というように指示を出します。
②精算機の右にスライドがあります。EZOCAカードをお持ちの方は、バーコードが手前&裏面の状態で縦向きにセットして上から下にゆっくり引きます。がわからない場合は店員さんにご確認を。
③カードのポイント残高が出ます。使わない場合は右下の「使わない」ボタンを押します。他の種類のカードの有無→支払方法と画面が切り替わり精算を完了させます。
次の記事では既存店との共存についての雑感を書きます。
0コメント